ヨシ刈り体験会のご案内2月26日(土)

 

今年もヨシ刈りの季節がやってきます。

高さ4mを超えるヨシ原に分け入り

迷路気分を味わいながら

ヨシの腐茎土の原料となるヨシを刈り取ってみませんか?

 

2022年2月26日(土)少雨決行 (荒天延期27日)

9:30 谷中村史跡ゾーン駐車場 東側南端 集合

 

参加申し込み不要直接現地においでください

ボランティア保険を掛ける関係でご住所お名前を記載いただきます

 

 

 

 

 

絶滅危惧 チュウヒ塒(ねぐら)入り見学ツアー 

 

募集のおしらせ  12月15日締め切り先着 20台

 

開催日:2021年12月18日(土)15:00受付

開催地: 栃木市藤岡町 渡良瀬遊水池会館 東側(土手側)駐車場集合 

参加費 1名につき200円 申し込みは先着 車20台まで COVID-19対策の為 1台3名程度

お問い合わせ: 090-3068-4911 (小坂田) watarasemiraikikinアットマークgmail.com

 

自家用車にて現地まで向かいます 狭あい区間が存在しますのでご注意を

 

お申し込みはこちらから

 

 

 

ヨシ刈り・腐茎土作り隊 2021 エコツアー

 

5月に細断敷詰めを行ったヨシった山の

袋詰めの作業を行います

 

 

日時 1128(日)10時30分から12 小雨決行 

場所 渡良瀬遊水地コウノトリ交流館 

          (小山市下生井865-1)              

各自の準備 汚れても良い服装、帽子、軍手、長靴、飲み物         

 

参加申し込み こちらをクリック 

   ・今後のスケジュール 

   初冬 ヨシ腐茎土完成後、袋詰め 

 

 ※参加費無料 保険や蔓延防止措置等のため、

    名簿にご住所・氏名の記載を求めます。 

 

    ・ツアーの参加頻度は任意です 

  ・腐茎土作成完了後当日に、参加頻度に応じて腐茎土プレゼント 

 

第5回 生きもの見っけ大作戦!

 

10月17日(日) 足尾のどんぐり拾いと足尾植樹地(新旧)の様子

ヨシ刈り・腐茎土作り隊 2021 エコツアー                                     <ヨシの切返しとどんぐり苗の植付け作業>

コウノトリのえさ場の為の水際 草刈作戦

水際すっかりきれいになりました。エサ取りに来てくれると嬉しいですね

 

中止 10月17日どんぐり拾い2020 足尾 銀山平

 

残念ながら 雨天の為 中止いたします。

参加を予定されていた方何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

生きもの見っけの結果発表

8/30に無事、第4回生きもの見っけの大作戦を開催することができました。

ご参加くださった皆様ありがとうございました。

 

 

結果こちらから

 

 

第4回生きもの見っけ大作戦 8/30 開催のお知らせ

皆様、ようやく明けた梅雨、そしていきなりのうだるような暑さの中、

いかがお過ごしですか?感染症対策はコロナ以外でも有効です。

しっかりと、うがい手洗い、屋内での他者との面会時にはマスクの着用を

 

そんな中、開催を危ぶまれていた、生きもの見っけの夏が

今年もやってきます!昨年の豪雨で流入した生きものなど、

調査の為の ガサガサ捕獲をチームでやってみませんか?

 

令和2年8月30日(日曜日) 8:30 受付開始

渡良瀬遊水地 小山市桜づつみ公園下 8.6ha 浅い池 

参加費 1チーム500円(当日ご集金)

 

申し込み方法 「生きもの見っけ 参加 申し込み」フォームから

小学生以下は大人と組んで1チーム 個人でも団体によるチーム制 10チーム限定です。

 

携行品 汚れても濡れてもよい服装 水に入るので 長靴 帽子 飲み物 タオルなど

捕まえる道具(バケツ 網)は1チーム 1セットこちらで用意いたします。

 

調査で捕まえた生きものは、お持ち帰りできません

 

 

※このイベントは、屋外でありソーシャルディスタンスを確保できる、

少人数でのイベントになります。熱中症対策の為 マスクは推奨いたしません。

 

 

6月21日(日)17:00より定期総会を開催いたします。

16:00 受付開始

17:00 開会

場所 小山市下生井865 渡良瀬遊水地コウノトリ交流館

 

人口巣塔のコウノトリをご覧になってから総会へぜひ足をお運びください

 

湿地のグリーンウエイブ

渡良瀬遊水地自然観察会(5月10日予定)

渡良瀬遊水地 湿地保全・再生プロジェクト(5月17日予定)

ご参加予定の皆様へ

 

新型コロナウイルス感染防止の緊急事態宣言発令中の為、

中止といたします。

 

 

※新型コロナウイルス感染防止の為、

当基金の活動は

すべて自粛いたしております。

 

渡良瀬遊水地で、お元気な皆様と会える日が、1日でも早く訪れることを祈っております。

 

※新型コロナウイルス感染防止の為

3月にオープン予定でしたわたらせ未来基金の新拠点

渡良瀬遊水地コウノトリ交流館は

開館を延期しております。 

そのためお急ぎのご連絡等ございましたら、

ご連絡先欄にあるメールか、

お問い合わせフォームをご活用ください。

令和2年3月8日 (日)ヨシ焼き前のごみ拾い」クリーン作戦は中止!

新型コロナウイルス鎮静化の見通し立たず、栃木県南での感染者も確認され、中止と致します。利根川上流河川事務所は、昨年台風19号での漂着ゴミを本格的に撤去し始め、かなりきれいな状況へとなってきています。トイレはまだ復旧していませんが年度内に2か所は、使用可に向け進めているそうです。谷中湖にも水を入れ始めました。ヨシ焼きは現(2月27日)時点でまだ中止となっていません。個人個人が目についたごみを回収して下さるようお願い致します。

                               事務局 内田

令和2年2月9日 (日)ヨシ刈りデー」

無事終了しました。ご参加くださいました皆様、久々戻った寒さと強風の中、大変お疲れ様でした。ヨシ刈りの感触はいかがでしたでしょうか。刈り取ったヨシは、腐茎土はじめ、ヨシ灯りイベントなど有効利用します。

             事務局 内田

 

                           画像提供:いすゞ自(株)のTさん

 

ヨシ刈りデー2019集合記念
集合記念写真です。ダウンロードして皆様お仲間に話題提供をお願い致します。今年のヨシ焼きは、3月21日(土)が第一候補日です。
DSC_0124.JPG
JPEGファイル 1.5 MB

ヨシ刈りデー」開催のお知らせ

 昨年10月、甚大な被害をもたらした台風19号の影響で遊水地も変わりました。遅れていましたが、刈り取り場所を変えることで開催いたす事になりました。どうぞご参加ください。

令和2年2月9日 (日)ヨシ刈りデー」

〇集合時間:午前9時30分

〇集合場所:谷中村史跡保全ゾーンウォッチングタワー先の右大駐車場

  

詳細は下記のチラシをご参照下さい。事務局 内田

ヨシ刈り開催チラシ
低層湿原のヨシ原とヨシの利活用を考える体験ヨシ刈りを行います。
2019ヨシ刈りデー御案内.pdf
PDFファイル 972.3 KB

新着ニュース:お知らせ!

令和2年1月1日より始まります。

【わたらせシールラリー2020】渡良瀬遊水地で実施されるイベントに参加し「渡良瀬遊水地ロゴマーク」シール1枚以上を含む合計7枚の「わたらせシール」を集めてご応募いただいた方を「渡良瀬遊水地マスター」と認定し、認定証と記念カードを贈呈します。

イベントに参加し、シールをゲット。台紙に貼り応募!対象イベント等詳しくは下記チラシを参照

(わたらせ未来基金は、1月5日(日)渡良瀬遊水地探鳥会から配布始めます。)

          事務局 内田

  

 

 

  

 

  

わたらせシールラリー
令和2年1月1日から令和2年12月31日まで、チラシ対象のイベントに参加し、シールを受け取り台紙に貼り、7枚そろえて応募。認定証と記念カードがもらえるぞ。
わたらせシールラリーチラシ.pdf
PDFファイル 611.1 KB

講演会のお知らせ

令和2年2月1日(土曜日)

講演会「アジアの湿地はおもしろい

          演者:中村玲子氏

-2月2日 世界湿地の日-記念にちなんだ講演会です。

 場所:栃木市渡良瀬遊水地

         ハートランド城にて

小口一郎油絵展のお知らせ

令和2年1月25日~26日

場所:小山市立文化センターギャラリー

令和元年12月15日(日)午後~ツボ刈り

恒例のヨシ刈り準備です。今年は例年実施しているヨシ原が、地表の水が引かずグチャグチャ状態、また入り口にはヤナギ林が根っこごと押し寄せ、ここでのヨシ刈りを断念しました。利根川上流河川事務所と渡良瀬遊水地利用組合長に相談し、ヨシ原浄化施設で行う事に決まりツボ刈りを実施しました。1束にするのに刈った面積を出し、申請するものです。

予定は、2月9日(日)、詳細は後ほどお知らせします。

令和元年12月15日(日) 湿地保全再生プロジェクト12月

EE1湿地は水が引かず状況はあまりよくなかったですが、今年も残りわずかとなり、メンテナスをする事にしました。ヤナギは来年の蕾をつけていました。間引きが間に合わないほどの勢力でした。

最近12月の野鳥

まだ復旧途上のの渡良瀬遊水地ですが、水鳥たちや猛禽が入っています。やはり冬の遊水地と言えばチュウヒです。ハイイロチュウヒとチュウヒたちが、一日の終わりをつげ続々とヨシ原に集まって、一時周囲を飛んでヨシ原に下りる光景は早々他で見られるものではありません。コウノトリ:ひかる君やカズ、令ちゃんも運が良ければ!(画像、上2枚チュウヒとハイイロチュウヒオス:小暮氏提供)

 

令和元年12月1日(日曜日)

第27回ヤナギセイタカアワダチソウ除去作戦

-今日のいっぱい-

 前回に続き、日本無機(株)結城工場から娘さんとご参加の川上さん、笑顔いっぱいの除去活動。北桜高校の生徒さん森林化防止伐採、地元自治会や企業から毎回参加の皆様お疲れ様でした。

 次回第28回は令和2年2月22日(土)を予定しています。来年も美しいヨシ原・低層湿原環境を目指しましょう。 事務局  

 

第27回ヤナギセイタカアワダチソウ除去作戦

  主催:小山市他

令和元年12月1日(日曜日)【小雨決行】

2019年12月1日(日曜日)【小雨決行】
○スケジュール
 午前8時30分~  受付開始(場所:渡良瀬遊水地第2調節池環境学習フィールド3)
                                                            抜き取り植物の説明中

午前9時00分~開始式・作業説明・ 作業開始                 
 午前10時00分   作業終了、終了式(予定)
※1 ゴミ袋は主催者側で用意します。可能な限り、軍手は皆様でご持参ください。
   汚れてもよい服装(肌を守るために長袖・長ズボン)と長靴でお越しください。
※2 雨天の場合は中止となります。
  中止の場合、前日までに小山市ホームページに中止の旨を掲載します。
※3 駐車スペースが限られていることや環境保全の観点から、自動車はできるだけ相乗りによる参加をお願いします。

詳細はこちら小山市:

https://www.city.oyama.tochigi.jp/site/wataraseyusuichi/

                           事務局 内田

11月21日:小山市桜づつみ公園から環境学習フィールド3の上空を飛ぶ2羽のコウノトリ

お知らせ

 10月12日に上陸した台風19号は、各地に甚大な被害をもたらしました。

亡くなった方々のご冥福をお祈りしますとともに、被災された方におかれましては、お見舞い申し上げます。被災地が一日も早い復興・復旧をして元の生活が戻るよう願います。

 渡良瀬遊水地においても、過去最大の貯水量となって、利根川流域の治水の要として貢献しました。しかし、洪水の影響で、一か月たった現在も、遊水地の通路は一部通行止めとなっています。

 わたらせ未来基金も、渡良瀬遊水地や足尾での10月と11月の活動は、延期や中止を余儀なくされました。

 12月からの活動は、順次再開していきます。今後、HPでお知らせしていきます。その第1弾が、「第27回ヤナギセイタカアワダチソウ除去作戦」になります。

復旧中の渡良瀬遊水地:トイレは閉鎖中、通路は泥を片付け洗浄、漂着ヨシクズは撤去。

中止のお知らせ!

令和元年10月14日(月)のイベント10月19日(土)に延期のお知らせをしたところですが、現地砂防ダムゲート先の山道の安全が確認できていません。様子が不明のため、止」とさせていただきます。

なお、渡良瀬遊水地も満水状態となり全面が湖状態となりました。10月20日(日)予定していた湿地保全・再生プロジェクト10月も中止とします。実施可能となった場合はあらためてお知らせいたします。                       事務局 内田   

 

緊急のお知らせ!

令和元年10月14日(月)ウォーク・the・わたらせ【特別編】&足尾安蘇沢地植樹

は、台風19号の影響が想定され、10月19日(土)に延期いたします。

(集合時間と場所は変わりません。)

 ※台風に対する備えをしっかりとお願い致します。             事務局 内田

 

令和元年10月14日(月)

ウォーク・the・わたらせ【特別編】

&足尾安蘇沢地植樹

 

 

 

集合時間:9:30

集合場所:足尾銅親水公園砂防ダムゲート前

駐車場は下記地図をご参照ください

 

(紅葉には少し早いですが、足尾久藏沢から安蘇沢を約1時間歩き、植樹をして帰ります。事前申し込みで、先着順・限定15名です。小雨決行となります。やって見るかという方は、右イベント申し込みかチラシを参照し、ハガキでお申し込みください。(必着10月9日)                事務局 内田

ウォーク・the・わたらせ&植樹
足尾久藏沢から安蘇沢を約1時間歩き、植樹をします。
ウォーク・the・わたらせ(確定版).pdf
PDFファイル 472.5 KB

 

令和元年10月1日(火)

渡良瀬遊水地第2調節池人為攪乱型実験地のガマ刈りのお知らせ

                     :小山市ラムサール推進課より 

【ガマの除去活動】 

日時:10月1日(火)9:30~ ※9:30にゲートを解錠し、作業開始します 

場所:渡良瀬遊水地第2調節池人為攪乱型実験地 

                     (集合場所は下記PDFをご覧く下さい。)

小山市ラムサール課はお昼休憩を除き終日作業予定ですが、途中参加・途中離脱は自由です。 

ガマ刈り
コウノトリが採餌のため下りやすくする事及び環境保全のためのガマ刈り
20191001会場図ガマ刈り.pdf
PDFファイル 118.1 KB

令和元年9月15日

湿地保全・再生プロジェクト9月

 第1部:環境学習フィールド1周辺野鳥調査

 第2部:ヤナギ除去活動

9月とはいえ、暑さ残っていますが、無事終了しました。

              事務局 内田

令和元年8月25日(日) 湿地保全再生プロジェクト 8月

        第1部: 7:20  EE1入り口鉄柱ゲート前集合

                                   野鳥のモニタリングを行います。

        第2部: 9:50   EE1入り口鉄柱ゲート前集合 

            6月、悪天のため延期としていました

            EE1下池の生物調査を行います。(ヨツ手網及びタモ網使用)

            10:15  始まり~終了11:45予定

 

【渡良瀬遊水地ラムサール条約湿地登録7周年記念イベント:第3回生きもの見っけ大作戦】

期日:令和元年8月18日(日)

ご参加の皆様、暑い中お疲れ様でした。自然の中で楽しむことは、多少のリスクがありますが皆さんで協力しあえば、良い思い出とその時の記録が残ります。コウノトリ「ひかる」も様子を見に来ました。またのご参加をお待ちしております。   事務局 内田

(画像をクリックすると拡大します)

緊急のお知らせ!

令和元年8月18日(日)生きもの見っけ大作戦参加申し込み

8月10日(土)17:00まで延長いたします。

                        事務局より

 

令和元年7月15日(月曜日)

足尾草刈りデ-に参加

植樹間もない木々は,この時期下草に覆われ生育を阻害されます。

しっかりと草刈りすることで、大きく成長してほしいです。           事務局 内田

令和元年7月13日(土曜日)

第26回ヤナギ・セイタカアワダチソウ除去作戦

 雲天の中、渡良瀬遊水地第2調節池環境学習フィールド3で行われました

-今日のいっぱい-

日本無機(株)結城工場からご参加の皆さん、

袋いっぱいの除去お疲れ様でした。次回もよろしく!

新着ニュース

【渡良瀬遊水地ラムサール条約湿地登録7周年記念イベント:第3回生きもの見っけ大作戦】

期日:令和元年8月18日(日)

時間:午前8時30分受付開始

場所:渡良瀬遊水地第2調節池環境学習フィールド3

    8.6ha浅い池

保険や人数把握のため事前申し込みとなります。

[応募受付期間 ~8月4日(日)午後6時

応募15チーム、多数の場合は抽選となります。

参加費無料、表彰もあります。詳しくは下記チラシご参照のうえ、右カテゴリー「ホーム下、「生きもの見っけ大作戦参加申し込み」など利用し、ご応募ください。  事務局 内田

 

第3回生きもの見っけ大作戦2019
この池は、生きものの生息に変化があるかな。タモ網を使用し、生きもの探し。外来生物は増えているか減っているか。皆で調べてみよう。
第3回生きもの見っけ大作戦2019.pdf
PDFファイル 1.8 MB

わたらせ未来基金 第18回総会開催のお知らせ

期日 令和元年7月21日(日)

場所 野木町ボランティア支援センター「きらり館」

開場 受付13:00~

   定期総会を行います。会員の皆様、ご参加をよろしくお願い致します。 事務局 内田

 

第26回ヤナギセイタカアワダチソウ除去作戦

  主催:小山市他

令和元年7月13日(土曜日)【小雨決行】
○スケジュール
 午前6時30分~  受付開始(場所:渡良瀬遊水地第2調節池環境学習フィールド3)
 午前7時00分~  開始式・作業説明・作業開始
 午前8時00分   作業終了、終了式(予定)
※1 ゴミ袋は主催者側で用意します。
   汚れてもよい服装(肌を守るために長袖・長ズボン)と長靴でお越しください。
※2 雨天の場合は中止となります。
  中止の場合、前日までに小山市ホームページに中止の旨を掲載します。
※3 駐車スペースが限られていることや環境保全の観点から、自動車はできるだけ相乗りによる参加をお願いします。

湿地保全再生プロジェクト6月は悪天のため中止、EE1の生物調査は延期(期日未定)となりました。

令和元年6月30日(日) 湿地保全再生プロジェクト6月

        第1部: 7:20  EE1入り口鉄柱ゲート前集合

                                   野鳥のモニタリングを行います。

        第2部:10:00   EE1入り口鉄柱ゲート前集合 

            EE1下池の生物調査を行います。

            10:20始まり~終了11:45予定

令和元年6月29日(土)

わたらせ市民フォーラム/条約湿地登録7 周年記念シンポジウム

 開催場所: 栃木市藤岡文化会館

  開会時間:午後1時~

 わたらせ市民フォーラムが6月10日に公表した「渡良瀬遊水地の将来に向けた提言『ワイズユースで拓く渡良瀬遊水地の未来』」を基に、一つの遊水地としてのワイズユースをどのように実現していくのか、利根川上流河川事務所長、4市2町の首長をお招きして意見交換を行います。詳細は下記チラシをご参照ください。

 

 暫く事務局を留守していました。情報発信できず申し訳ありませんでした。また、出来る限りお知らせしていきますのでよろしくお願い致します。  事務局 内田

「ラムサール登録7周年記念シンポジウム」
渡良瀬遊水地のラムサール条約湿地登録から今年は7周年を迎えようとしていますが、渡良瀬遊水地でのワイズユース(賢明な利用)実現のためには、国と地方、自治体間、官民の垣根を越えて、一つの遊水地としての共通の将来ビジョンの下での取組が必要です。『ワイズユースで拓く渡良瀬遊水地の未来』」を基に、一つの遊水地としてのワイズユースをどのように実現していくのか、利根川上流河川事務所長、4市2町の首長をお招きして意見交換を行います。
7周年シンポ チラシ.pdf
PDFファイル 415.9 KB

緊急:お詫びとおしらせ ハイキング延期 定期総会延期

 6月9日に予定しておりました

 足尾ハイキング&植樹デーについては

 諸般の事情により秋以降延期させていただきます

 

 6月23日に予定していました定期総会は

 7月21日(日曜日)午後に延期とさせていただきます。

 

 関係各位様には大変ご迷惑をおかけしますが

 何卒ご了承ください。

 

令和元年5月18日(土)

渡良瀬遊水地外来植物除去活動

 栃木県主催の除去活動が、開催されました。小山市側では第25回ヤナギセイタカアワダチソウ除去作戦として、早朝よりたくさんの人が参加されました。令和の時代を担う児童たちも頑張りました。

この日も、コウノトリ「ひかる」は、巣塔の上から現場監督。評価はいかに。

-今日のいっぱい-

アクリーグ(株)で参加した琴海ちゃんと拓海くん、お母さん、袋いっぱい、しっかり抜きました。  事務局 内田

お知らせ:しまくらまさし写真展

「足尾にて」~かつ消え、かつ結びて~

開催期間 2019/6/19~6/29

開催会場 桑原清之会計事務所内(千代田区東神田1-2-11)問い合わせtel:03-3682-1780

 

令和元年5月12日(日)

湿地のグリーンウェイブ2019

  渡良瀬遊水地自然観察会&湿地保全作戦

午前の観察会、午後の湿地保全作戦と大勢の方にご参加いただきました。そしてケガや事故もなく無事終了しました。谷中湖谷中ブロック・浮島ではキアシシギが約180羽、ヨシ原ではオオヨシキリが盛んになわばり宣言、またモズのヒナが親に餌をねだるシーンも観察。午後の保全作戦では、都内からご参加のMご一家がヤナギ除去にチャレンジ。お子さんたちのスコップの使い方も様になっていました。事務局 内田

お知らせ

 活動を共にしている「小山の環境を考える市民の会」から講演会のお知らせです。詳細は、下記PDFをご覧ください。

20周年記念 春の環境講演会
地球温暖化について
―世界の状況と我が国の課題―
橋本良仁氏 公害地球環境問題懇談会事務局長
設立20周年記念講演会チラシ.pdf
PDFファイル 318.9 KB

令和元年5月の活動予定

5月12日(日) 湿地のグリーンウェイブ2019        

                        下記、「5月から、令和元年活動予定」のお知らせをご参照ください。

5月18日(土) ヤナギ・セイタカアワダチソウ除去作戦【小雨決行】

        ○スケジュール
 午前7時00分~  受付開始(場所:渡良瀬遊水地第2調節池環境学習フィールド3)
 午前7時30分~  開始式・作業説明・作業開始
 午前8時30分   作業終了、終了式(予定)

        詳しくは小山市ホームページ

        https://www.city.oyama.tochigi.jp/site/wataraseyusuichi/216153.html

        をご参照ください。

5月19日(日) 湿地保全再生プロジェクト5月

        第1部7:20  EE1入り口鉄柱ゲート前集合

                                   4月の活動時間より30分早くなります

        第2部:10:15  EE1入り口鉄柱ゲート前集合 、 主にヤナギ除去活動です。

            10:20始まり~終了11:40予定

5月25日(土) 渡良瀬遊水地ビギナー探鳥会

 

        日時 2019年5月25日(土) 9時~11時

        集合 群馬県板倉町海老瀬 想い出橋駐車場 9時

           東武日光線「板倉東洋大前駅」徒歩15分

 

        https://wbsj-tochigi.jimdo.com/探鳥会/ビギナー探鳥会/渡良瀬遊水地/

        をご参照ください。

                               事務局 内田

 

平成31年最後の活動と令和元年最初の活動

平成31年の最後の活動は平成31年4月28日、足尾での植樹デーに参加でした。800段を登るAゾーンと100歩のBゾーンに分かれて植樹しました。

令和元年の最初の活動は、令和元年5月12日湿地のグリーンウェイブ2019、渡良瀬遊水地での催しとなります。        事務局 内田

 

 

 

                                            

平成31年4月:平成最後のの活動予定

   4月20日(土)ウォーク・the・わたらせ

  9:00~15:00 雨天の場合、秋に延期
 集合場所:古河スポーツ交流センター前駐車場
古河市立崎510-1 (国道354 号の三国橋(新三国橋の上流の橋)から古河側の土手東側の道を約1km南下)
コース スポーツ交流センター→利根川合流点を遠望→利根川橋→水神宮→東北新幹線鉄橋付近
(帰途は、出発地点又は最寄り駅までお送りします)
 準備するもの:昼食、おやつ、飲物、帽子、雨具、歩きやすい靴
 参加費:100円(保険料を含む)
  参加申込・問合せ先 4月18日(木)までに事前申し込み制です。
    携帯090-9382-1417 担当: 塚田啓一
    電子メール yoshikiri1@yahoo.co.jpまで
   4月21日(日)定例湿地保全再生プロジェクト4月 

        第1部7:50 EE1入り口鉄柱ゲート前集合

                                   春時間で30分早くなります。

        第2部:10:30  EE1入り口ゲート前集合 、 主にヤナギ除去活動です。

     右上画像:ヨシ焼き後、絶滅危惧種:エキサイゼリ、トネハナヤスリ絶滅不可能種?

 4月 28日(日)足尾植樹デー(足尾に緑を育てる会主催に参加

      午前9時、足尾ダム脇ゲート入り口付近、わたらせ未来基金の、のぼりの下 に集合)       

        

5月から:令和元年活動予定          

 5月12日(日)湿地のグリーンウェイブ2019

         渡良瀬遊水地自然観察会&湿地保全作戦
   主催:渡良瀬遊水池を守る利根川流域住民協議会、日本野鳥の会栃木県支部、ラムサール湿地

    ネットわたらせ、わたらせ未来基金、
 日時: 5月12 日(日) 午前9時~12 時 15分
 集合: 栃木市藤岡遊水池会館前駐車場 東武日光線「藤岡駅」より徒歩15 分
     栃木県栃木市藤岡町藤岡1788
 講師:野鳥:日本野鳥の会栃木県支部
    昆虫:大川 秀雄 氏(とちぎ昆虫愛好会会員)
    植物:青木 章彦 氏(当会代表世話人、作新学院大学女子短期大学部教授)
 観察場所:谷中村史跡保全ゾーン等
 観察方法 :植物等、昆虫、野鳥のグループに分かれて観察
 ☆午後も参加できる方へ(湿地保全作戦)
  第2調節池内湿地再生試験地(環境学習フィールド1)のセイタカアワダチソウ、ヤナ ギ等の

  除去作業を行います。 
 集合・場所: 13 時15 分 史跡保全ゾーン駐車場(移動後15 時00 分まで)
 各自で準備する物:汚れて良い服装、 長靴、あればスコップ、剪定ばさみ、刈込ばさみ、小鍬な

 ど (道具と軍手は当会でも用意しますが、各自で準備していただけると助かります。)

       問い合わせ:事務局 内田まで(携帯電話:090-6938-5490)
 

 

平成31年3月10日ヨシ焼き前のクリーン作戦:ご参加の皆様お疲れ様でした。2tトラック2台分を回収しました。

現場に置いた粗大ごみは、利根川上流河川事務所藤岡出張所に連絡。回収と適正な処理をお願いしました。ヨシ焼き前のクリーン作戦が、もっと広まれば良いと思います。

         事務局 内田

 平成31年3月  2日(土)ニホンアカガエル卵塊調査(9:00~12:30)

今年は順調に産卵したようです。今後極端な日照りなく、無事カエルになってほしいです。  事務局 内田

平成31年3月の活動予定

   3月  2日(土)ニホンアカガエル卵塊調査(9:00~12:30)

         環境学習フィールド1に入る鉄柱ゲート前(8:50 集合)      

 3月  3日(日)コウノトリ全国一斉調査

 3月10日(日)午前:ヨシ焼き前のクリーン作戦(9:00~12:15)

           北エントランスから入りすぐ右側親水広場駐車場 集合)

         午後:腐茎土袋詰め作業

 3月21日(木)足尾安蘇沢地鹿避けネット補修

         足尾銅公園駐車場上のゲート前10;00 集合

 3月24日(日)定例EE1湿地保全・再生プロジェクト3月

        第1部8:20 EE1入り口ゲート前集合

        第2部:10:30 EE1入り口ゲート前集合

新着ニュース 2019年2月25日(月)

東洋大学地域活性化研究所シンポジウム開催

「地域に根差した健康づくりを考える」

場所:東洋大学板倉キャンバス1101教室

時間:13:30~16:40

詳しくは「新着ニュース」に掲載のPDFをご参照ください。

お知らせ

いすゞ自動車株式会社様よりご寄付を賜りました。

MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス様よりご寄付を賜りました。

わたらせ未来基金の活動ご支援に、心より御礼申し上げます。

平成31年2月23日(土)

第24回ヤナギ・セイタカアワダチソウ除去作戦

今回も多くの方々の参加により、セイタカアワダチソウとクズを抜き取りました。

             事務局 内田

平成31年2月催しのお知らせ

第24回ヤナギ・セイタカアワダチソウ除去作戦
○実施日時 平成31(2019)年2月23日(土)

                  午前830分~  受付開始(場所:渡良瀬遊水地第2調節池環境学習フィールド3
                午前900分~  開始式・作業説明・作業開始
                午前1000分   作業終了、終了式(予定)
              
※雨天の場合は中止となります。中止の場合、前日までに小山市ホームページに中止の

                  旨を掲載します。

○問合せ先 小山市役所 渡良瀬遊水地ラムサール推進課
      電話 0285-22-9354

実施日変更!お知らせ⇒定例EE1湿地保全・再生プロジェクト 2月

○実施日時 平成31(2019)年2月17日(日)2月11日(月)です時間変更なし

午前   8時20分 EE1入り口ゲート前 

  第1部:野鳥センサス  野鳥調査を中心に、生きものを観察。 

   ゲート内に入り冬場の第2調節池内を見てみませんか。

午前   10時30分 EE1入り口ゲート前

 第2部:EE1のメンテナンス  枯草整備。ヨシズ観察小屋整理。  

○問合せ先 わたらせ未来基金事務局(携帯℡:090-6938-5490)

 

エコライフinとちぎ❝渡良瀬遊水地講演会❞

○実施日時 平成31(2019)年2月9日(土) 12:30~16:00

○問合せ先 栃木市役所 遊水地課
      電話 0282-62-0919

 下記PDFをご参照ください。

「渡良瀬遊水地のひみつ」
自然と歴史、隠れた魅力を楽しもう…栃木市主催
2月9日渡良瀬遊水地講演会.pdf
PDFファイル 2.7 MB

2019年 ヨシ焼きについて

平成31年3月16日(土曜日)午前8時30分~【雨天・強風等の場合は予備日に延期】
※実施・延期についての最終決定は当日午前6時の予定です。

第1予備日      第2予備日
3月17日(日曜日)  3月24日(日曜日)

 

平成31年1月27日 (日)防火帯作り

無事完成しました。ご参加下さった皆様お疲れ様でした。このホーム一番下が去年の記念撮影。時のたつのは早いものです。  事務局 内田

平成31年1月27日 (日)防火帯作り

集合場所:栃木市藤岡遊水池会館駐車場

集合時間:9:30(集合後、現地に移動)

 ヨシ焼きから守ろう、生物多様性保全のための恒例イベント       

作業時間 10:00~お昼頃まで 汚れて良い服装(マスクなど)で。道具(鎌、刈込バサミ)と飲み物は未来基金で用意致します。その他防寒対策もお忘れなく。

下記PDFをご参照ください。 事務局 内田                                                     

防火帯作り 2019
生物の多様性保全のため、ヨシ焼きから屋敷林を守る防火帯を作ります。
20190127防火帯作りチラシ.pdf
PDFファイル 1'000.3 KB

プロジェクト1月のメンテナンス:ヤナギ切り取り248本、根から抜き取り41株。枯草刈り取り約500㎡でした。

平成31年1月20日 (日)定例EE1湿地保全・再生プロジェクト 1月

集合時間・場所

 午前  8時20分 EE1入り口ゲート前 

  第1部:野鳥センサス  野鳥調査を中心に、生きものを観察します。    

 午前10時30分 EE1入り口ゲート前

 第2部:EE1のメンテナンス、枯草整備。土壌凍結してなければヤナギ除去も。        

                               事務局  内田

2019年が穏やかに明けました。本年もよろしくお願いいたします。

                            わたらせ未来基金

 冬富士に、ハイイロチュウヒがよく似合います。渡良瀬遊水地ならではです。(小暮氏提供)                     

 今年の注目は、干支の亥(イノシシ)ですが、さすがに実際に遊水地で出会うと怖いです。出会う確率も高くなっていますので、注意が必要です。もう一つはコウノトリの動向です。野田市放鳥の「ひかる」が居ついていますが、メスを連れて来て人口巣塔で繁殖してほしいです。

-下記画像:クリックで拡大されます- (イノシシ、ハイイロチュウヒ小暮氏提供、他事務局)

12月16日(日)定例EE1湿地保全・再生プロジェクト12月

   集合時間・場所

    午前  8時20分 EE1入り口ゲート前 第1部:野鳥センサス 

             野鳥調査を中心に、生きものを観察します。    

    午前10時30分 EE1入り口ゲート前 第2部:EE1のメンテナンス

             今回もヤナギ除去をします。

   今年最後の活動となります。年明けは2019年1月5日(土)

   渡良瀬遊水地探鳥会からスタートです。

   (詳しくは、一財アクリメーション振興財団HPイベント情報、日本野鳥の会

      栃木県支部HPをご覧ください。)         事務局 内田

平成30年12月9日 (日)「ヨシ刈りデー2018」

ご参加の皆様お疲れ様でした。

風もなく穏やかな冬晴れの中、ヨシが刈られ日当たりのよい空間が生まれました。来春ヨシ焼き後の芽生えが楽しみです。       事務局 内田

平成30年12月9日 (日)「ヨシ刈りデー2018」

〇集合時間:午前9時30分

〇集合場所:谷中村史跡保全ゾーン駐車場

  北中央ゲート入り、最奥左側(売店向い側)

詳細は下記のチラシをご参照下さい。事務局 内田

 

ヨシ刈りデー 2018
ヨシ原の中に入り、のんびりとヨシを刈りながらこの環境に触れ、ヨシ原保全と生育するヨシの有効利用を考えてみます。
2018ヨシ刈りチラシ(確定版).pdf
PDFファイル 1.1 MB

平成30年12月2日 (日) 第23回ヤナギセイタカアワダチソウ除去作戦

 渡良瀬遊水地第2調節池・環境学習フィールド1及び3の同時2か所で開催

恒例の湿地保全再生活動です。詳しくは下記チラシをご参照の上ご参加ください。

第23回ヤナギ・セイタカアワダチソウ除去作戦
今年も残り少なくなりました。湿地の保全のため、来年に向けての作業です。
第23回小型チラシ.pdf
PDFファイル 656.6 KB

お知らせ予告

平成30年12月9日 (日)

ヨシ刈りデー2018」を開催する準備を行っています。詳細が決まりましたら

ご案内を掲載いたします、皆様のご参加をお待ちしています。

新着ニュース

・11月7日、渡良瀬遊水地第2調節池にコウノトリ3羽が下りました。小山市さくらづつみ公園から確認され、11月8日付け下野新聞にも掲載されました。野田市が放鳥したコウノトリですが、渡良瀬遊水地で同時に3羽は初めてと思います。

・協力関係の団体から講演会とシンポジウムのお知らせです。

放射能による健康被害:福島原発事故から8年目に
講師:曽根のぶひと氏(九州工業大学名誉教授)
放射能とは何か、健康にどう影響するのかなど基本的なことを再認識
20181117 秋の環境講演会チラシ.pdf
PDFファイル 194.3 KB
第5回市民市民ラムフォーラムin板倉町
2019年6月29日に開催する渡良瀬遊水地の将来ビジョンに向けて、4市2町を巡回する各自治体の取り組みと参加者による自由な意見交換
第5回市民フォーラムチラシ .pdf
PDFファイル 364.8 KB

平成30年11月催しのお知らせ

11月17日(土)定例EE1湿地保全・再生プロジェクト11月

    集合時間・場所

    午前  8時20分 EE1入り口ゲート前 第1部:野鳥センサス 

             野鳥調査を中心に、生きものを観察します。    

    午前10時30分 EE1入り口ゲート前 第2部:EE1のメンテナンス

             ヤナギ除去をします、汚れても良い服装でご参加ください。 

 

11月24日(土)きらりフェスタ2018 in 野木に出展

★きらりフェスタ2018  

    【日 時】  平成30年11月24日(土) 10:00~12:30

    【場 所】  野木町文化会館エニスホール   ※小雨決行

  活動紹介と腐茎土を販売します。

 

10月22日(月)第2調節池人為攪乱型実験地ガマ除去を行いました。

 小山市職をはじめエコツーリズムガイド協会、地域おこし協力隊、いすゞ自動車㈱ボラ有志ご参加の皆様お疲れ様でした。なんと翌々日、早速2羽のコウノトリが降り立ち様子を確認した。との事でした。(写真:コウノトリデゴイです。)嬉しいですね~。

          事務局 内田

10月21日(日)定例湿地保全再生プロジェクト10月を行いました。

 今月もヤナギ除去が中心です。湿地も徐々に草原化しつつあります。完全には維持できませんがやれることを続けていきます。            事務局 内田

10月14日(日)足尾どんぐり拾いを行いました。

 紅葉には早かったですが、ドングリはのんびりと拾うことができました。午後は安蘇沢植樹地で鹿よけネットの補修をしてきました。         事務局 内田

10月13日(土)MSADホールディングス主催で渡良瀬遊水地環境保全活動を行いました。

 ラムサールサポーターズ約190名が2グループに分かれて行いました。小山市・大久保市長からの賞状、記念品授与の後、和気あいあいと現場へ。生きもの見っけグループは子供さん中心で楽しみながら無事終了。来年もよろしくお願いいたします。

          事務局 内田

平成30年10月催しのお知らせ

10月13日(土)MS&ADホールディングス主催(協力:小山市、当基金)

        渡良瀬遊水地環境保全活動(約190名参加予定)

         湿地の外来植物除去と小池の水中生物観察兼外来魚駆除

 

10月14日(日)どんぐり拾いin2018  午後:足尾植樹地のメンテナンス

         集合時間と場所:午前10時、銀山平駐車場(かじか荘手前左側)

         備前立山に行く道路沿いに落ちているどんぐりを拾います。

         午後は旧植樹地で、生育木へ鹿よけ樹脂ネットを取り付ける作業

         です。

 

10月21日(日)定例EE1湿地保全・再生プロジェクト10月

         集合時間・場所

         午前  8時20分 EE1入り口ゲート前 第1部:野鳥センサス     

         午前10時50分 EE1入り口ゲート前 第2部:EE1のメンテナンス

 

10月22日(月)第2調節池人為攪乱型実験地ガマの試験的除去(主催:小山市)

        第2調節コウノトリ人口巣塔東の実験地

        詳細はこちら 

会場図
繁茂ガマ除去作戦として、今後の対策資料とすべくガマ除去を行う。
ガマ除去会場図.docx
Microsoft Word 1.8 MB

※ 平成30年10月15日(月)~10月19日(金)

世界湖沼会議【いばらき霞ケ浦2018】開催されます。詳細は、左側標記をクリックし、リンク先をご覧ください。

※ 平成30年8月26日に行われた【生きもの見っけ大作戦の小池の状況を掲載しました。

 

生き物見っけ大作戦結果報告
わたらせ未来基金主催で実施した、タモ網を使用した生きものを調べるイベントです。
生き物見っけ大作戦結果報告.xlsx
Microsoft Excel 21.4 KB

平成30年10月6日(土)宇都宮市環境学習センター主催秋の渡良瀬遊水地で生物多様性を学ぼう】催しにご参加の皆様を湿地保全体験活動にご案内しました。参加者の皆様、季節外れの暑さの中、お疲れさまでした。また、お願いいたします。

         事務局 内田

9月16日 (日) 定例EE1湿地保全・再生プロジェクト9月を行いました。

第1部野鳥センサス、第2部湿地のメンテナンス。

暫くメンテをしてませんでしたので、つる草はじめ周辺はかなりセイタカアワダチソウやヤナギが目立ちました。           事務局 内田

 

8月26日(日)【渡良瀬遊水地ラムサール条約湿地登録6周年記念イベント:生きもの見っけ大作戦】平成30年8月26日(日)朝から日差し強い中、参加者の皆様暑い中お疲れさまでした。また、開催にあたり現場監視をお手伝い頂きました積水成型工業㈱の有志の皆様、小山市ラムサール推進課職員の皆様、ありがとうございました。

大賞は栃木市のしおチーム、特別賞は真岡市のしばチームに決定

アメリカザリガニ、ブルーギル、ウシガエルおたま多かったですが、在来種も頑張っていることがわかりました。詳しくは後程ご報告いたします。 事務局 内田

8月19日 (日) 定例EE1湿地保全・再生プロジェクト8月

第2部生きもの調査:9:50~

小山市からご参加いただきましたEさん親子、サデ網とタモ網を使用して生きもの捕獲体験。

環境学習フィールド1の下池はタイリクバラタナゴのオンパレード。その中でメダガの群泳も確認できました。              事務局 内田

 

8月19日 (日) 定例EE1湿地保全・再生プロジェクト8月

【次週8月26日:生きもの見っけ大作戦募集中!】

今月の予定:定例モニタリング(野鳥センサス)とフィールド1の生き物調査を行います。

 集合時間

  第1部野鳥センサス:7:20

  第2部生きもの調査:9:50(用意:汚れてもよい長靴、服装、帽子、飲物、タオル)

 集合場所

  いずれも、第2調節池フィールド1への入口鉄柱ゲート前ですが、一般参加で場 

  所わからない方は、9:40までに下図ふるさと生井公園に。第2部は12時過ぎ終 

  了予定。         事務局 内田(090-6938-5490 )                        

 

-緊急のお知らせです-

【生きもの見っけ大作戦】を延期いたします。     事務局 内田

-平成30年年8月26日(日)に延期-

①連日の暑さ、熱中症回避のため、催し再考通知。

②雨が降らず会場予定場所が干上がりました。

[応募受付期間延長 8月19日(日)までといたします。]保険や人数把握のため

 ※今日の確認:干上がりました    事前申し込みとなります。今回7月応募されましたチームにおかれましては、延期日参加可能の場合優先順位とさせていただきます。

 

右側「ホーム」下、「生きもの見っけ大作戦参加申し込み」など利用し、ご応募ください。 

-締め切り迫る!-

【渡良瀬遊水地ラムサール条約湿地登録6周年記念イベント:生きもの見っけ大作戦】

平成30年年7月28日(土)(悪天の場合29日に順延)

場所:渡良瀬遊水地第2調節池環境学習フィールド3 8.6ha浅い池です。

保険や人数把握のため事前申し込みとなります。

※今年の猛暑はハンパでないです、天気状態により延期の場合もありますのでご了承ください。参加者様には事前ご連絡いたします。         昨年:ザリガニ釣り

[応募受付期間 6月23日(土)~7月20日(金)]

応募25チーム、多数の場合は抽選となります。

右側「ホーム」下、「生きもの見っけ大作戦参加申し込み」など利用し、ご応募ください。

                          事務局 内田携帯:090-6938-5490

 

7月16日(月)足尾に緑を育てる会主催:草刈りデーに参加

集合時間:午前9時30分

集合場所:銅公園手前の進入規制ゲート付近(わたらせ未来基金のぼりを立てます)

午後安蘇沢地に入り、植樹木に樹脂ネットを巻く作業をします。

事務局 内田

7月15日 (日) 定例EE1湿地保全・再生プロジェクト7月実施について

モニタリングと調査(環境学習フィールド3の水中生物調査)を行います。

今月の予定:モニタリングと生物調査を行います。

 集合時間

  第1部:7:20

  第2部:9:45

  集合場所

   第1部:第2調節池フィールド1への鉄柱入口ゲート前です。

   第2部:小山市側さくらづつみ公園下、(ヨシズ施設のある 階段下)環境学習

     フィールド3(11:45終了予定です。)

第2部の集合場所が変わりました。ご確認ください。  事務局 内田

7月14日(土)ヤナギセイタカアワダチソウ除去作戦

平成30年7月14日(土)【小雨決行】
○スケジュール
 午前6時30分~  受付開始(場所:渡良瀬遊水地第2調節池環境学習フィールド3)
 午前7時00分~  開始式・作業説明・作業開始
 午前8時00分   作業終了、終了式(予定)

7月1日(日)足尾安蘇沢地2018植樹

寄せ植え方式で、新しく4か所植樹してきました。この場所で合計7か所となりました。

平成30年7月催しのお知らせ

7月1日(日)足尾安蘇沢地2018植樹

集合場所と時間:銅公園手前の入り口ゲート前に午前10時

 6月24日に植樹記念の看板立てとのための穴掘りを行いました。この3か所に植樹します。(寄せ植え方式です。)

7月15日 (日) 定例EE1湿地保全・再生プロジェクト7月

 6月のプロジェクトは日程調整つかず、中止としました。

今月の予定:モニタリングと生物調査を行います。

 集合時間

  第1部:7:20

  第2部:9:45

 集合場所

  いずれも定例で行う、第2調節池フィールド1への鉄柱入口ゲート前です。

  第2部は11:45終了予定です。

7月16日 (月)海の日 足尾草刈りデー

 NPO法人「足尾に緑を育てる会」恒例の催しに参加します。わたらせ未来基金のぼり旗が目印。詳細はリンク:「足尾に緑を育てる会」をご参照ください。

7月28日 (土)下記ご案内参照

                事務局 内田

 

【渡良瀬遊水地ラムサール条約湿地登録6周年記念イベント:生きもの見っけ大作戦】

平成30年7月28日(土)に実施します。(悪天の場合29日に順延)

場所:渡良瀬遊水地第2調節池環境学習フィールド3 8.6ha浅い池です。

保険や人数把握のため事前申し込みとなります。

[応募受付期間 6月23日(土)~7月20日(金)

応募25チーム、多数の場合は抽選となります。

詳しくは下記チラシご参照のうえ、右カテゴリー「ホーム下、「生きもの見っけ大作戦参加申し込み」など利用し、ご応募ください。

平成30年6月17日 (日)講演会及び総会ご案内

 講演会(自由参加・参加費無料です)

場所:栃木市藤岡町藤岡 遊水地会館2階

 12:30受付開始

 13:00開演

 14:45まで

詳細は下記チラシをご覧ください。

 

平成30年総会(会員の皆様)

 15:00~16:00(予定)

講演会:渡良瀬湿地帯のヨシ原保全とヨシの有効利用を考える
第1部;「ヨシを使用した二胡について」を聞く。 荒畑晋也氏
    二胡ミニコンサート     李涛氏  
第2部;講演:琵琶湖のヨシ保全とヨシ利用 田井中文彦氏
平成30年6月17日講演会チラシ.pdf
PDFファイル 527.0 KB

お知らせ!

平成30年6月10日(日)ご予定に入れていた皆様、朝午前6時から雨マークと天気予報悪く、延期とします。

                           事務局 内田

 

平成30年6月10日 (日) 定例EE1湿地保全・再生プロジェクト6月実施について

モニタリングとメンテナンス(環境学習フィールド1の水中生物調査)行います。

集合時間

 第1部:7:20

 第2部:9:50

集合場所

第2調節池フィールド1への鉄柱入口ゲート前です。

第2部は11:30終了予定です。

※ 天気予報悪く、朝から小雨の場合、延期いたします。    事務局 内田

 

平成30年5月20日 (日) 定例EE1湿地保全・再生プロジェクト5月実施します。

モニタリングとメンテナンス(環境学習フィールド1のヤナギ除去作業、ヨシズ観察小屋再組立)行います。

集合時間

 第1部:7:20

 第2部:9:50

集合場所

いずれも定例で行う、第2調節池フィールド1への鉄柱入口ゲート前です。

第2部は11:30終了予定です。                事務局 内田

平成30年5月12日(土)【第21回ヤナギセイタカアワダチソウ除去作戦】約700名の方が汗流しました。

 ヤナギ・セイタカアワダチソウ・オオブタクサ・クズ等勢力を強めつつある植物を除去しました。「もう少しやりた~い」の声もありましたが、活動は続きますのでよろしくお願い致します。次回は7月14日(土)7:00~      です。      事務局 内田

 

平成30年5月4日(金)足尾安蘇沢地2018植樹の準備

 先日足尾入林申請の許可が、日光森林管理署から下り、今年度も引き続き植樹を行います。昨年同様寄せ植え方式で、4カ所位置決めをしてきました。昨年10月の植樹3カ所からは、まぶしい緑の葉が芽吹いていました。次回は植樹のための穴掘りを実施します(期日は改めてお知らせいたします)。6月末には植樹を行う予定です。

詳しくは新着ニュースをご覧ください。

           事務局 内田

     2017年10月の植樹場所

平成30年5月6日(日)【湿地のグリーンウェイブ2018催しのお知らせ

 今年も開催します。午前の観察会、午後の湿地保全作戦。爽やかな渡良瀬遊水池の5月を、五感で感じましょう。午後は湿地保全の活動です。

詳細は下記PDFをダウンロードしてご確認の上ご参加下さい。

                                     事務局 内田

 

湿地のグリーンウェイブ2018
平成30年5月6日湿地のグリーンウェイブ2018.pdf
PDFファイル 761.7 KB

 

平成30年4月28日(土)宇都宮市環境学習センター【春の渡良瀬遊水地で遊び、学ぶ!!】催しにご参加の皆様を湿地保全体験活動にご案内しました。片手鍬を使用したセイタカアワダチソウの抜き方、子供さんにはヤナギ引っ張り抜き取り。ちょっと暑い時間でしたが、皆さんそれなりに頑張ってくださいました。

             事務局 内田

 

 

やったよ!(須田悠月君)

平成30422日(日)足尾植樹デー

 足尾の山々、緑化を推進です。心地良い風が頬を伝わります。たまたま小山市新規採用職員さんとご一緒しての植樹、スコップの使い方を世話人のTさんが伝授しました。    事務局 内田

4月14日(土)「湿地保全再生プロジェクト4月」

 活動は予定とおり終了しました。 

               事務局 内田

緊急のお知らせ!

平成30年度活動:4月15日(日)「湿地保全再生プロジェクト4月」は、天気予報悪く、4月14日(土)に一日早く、日程変更いたします。時間は変わりませんが、風強くなるとの事で、観察小屋のヨシズ設置は延期します。

4月21日(土)は遊水地全体のクリーン作戦があります。   事務局 内田             

渡良瀬遊水地クリーン作戦
渡良瀬遊水地内の清掃、ゴミ拾い
渡良瀬遊水地クリーン作戦.pdf
PDFファイル 191.2 KB

平成30年度活動開始 引き続きご支援、ご協力をよろしくお願い致します。

 

 4月15日(日)「湿地保全再生プロジェクト4月」の活動から始まります。

 今年度も、利根川上流河川事務所(三橋さゆり所長)より後援をいただきました。定例:1回/月の第2調節池・環境学習フィールド1を中心としたモニタリングとメンテナンスです。

第1部 7:20 フィールド1入り口鉄柱ゲート前集合

     7:30~スポットセンサスから

第2部 9:50   フィールド1入り口鉄柱ゲート前集合

         10:00~メンテナンス燃え残りヤナギの除去

       ヨシズ観察小屋再建(ヨシズ張りと窓設置)

   12:00   解散

 ○4月21日(土)渡良瀬遊水地クリーン作戦2018

    主催 利根川上流河川利用者協議会

 ○4月22日(日)足尾植樹デーに参加足尾に緑を育てる会主催)

 足尾銅公園先・指定場所(下のPDF参照ください)に集合。「わたらせ未来基金」

 の幟が目印です。(9:00受付開始) 

                              事務局 内田

2018春の植樹デー
緑豊かな足尾の山々を再生します!
2018春の植樹デーチラシ.pdf
PDFファイル 1.5 MB

3月31日(土)ウォーク・the・わたらせ

野木町きらり館からスタートしたウォーキングは午後3時過ぎに皆さん完歩で古河市総合公園に到着。このイベントで、平成29年度活動は無事に終了です。         事務局 内田

緊急のお知らせです。

今年度最後のイベント!

3月31日(土)ウォーク・the・わたらせ

 

思川・渡良瀬川の左岸(東側)を歩き、旧谷中村から移設された神社等にも立ち寄ってみます。野木神社のニリンソウ古河公方公園のハナモモの時期にもあたり、楽しめると思います。

            

         

                           「古河市総合公園の花桃」            

日  時   331日(土)9:00~15:00 雨天の場合、4月1日に延期

集合場所   野木町ボランティア支援センター 「きらり館」前駐車場

       栃木県下都賀郡野木町大字友沼4930-1

国道4号線友沼交差点をJR野木駅方面に向かいすぐの北側

JR野木駅西口から国道4号線方向 約700m

コース    きらり館→松原橋→ホフマン館(煉瓦工場跡)→雷電神社(野木町)→野木神社→満福寺→八幡神社(下宮八幡宮・古河市)→古河総合公園(公方公園)

歩行距離   終点予定の古河総合公園まで約12km(帰途は、出発地点又は最寄り駅までお送りします)

準備するもの 昼食、飲物、帽子、雨具、歩きやすい

参 加 費  100円(保険料を含む)

参加申込・問合せ先

       携帯090-9382-1417  塚田啓一

電子メール yoshikiri1@yahoo.co.jp 

   参加申し込みは、保険の関係で2日前(29日)までにお願いします.

 

 

お知らせ情報 平成30年4月7日 (土)

 手づくり郷土賞がきっかけで、情報交換をするようになりましたNPO法人多摩川エコミュージアムからのイベント情報です。      事務局 内田

 

桜のコンサート
多摩区宿河原二ヶ領用水桜祭りの一環として「桜のコンサート」を行う。
地域住民や親子に多摩川・ニヶ領せせらぎ館へ慣れ親しんで頂き、又、多摩川源流域との交流を深めて頂きたいと計画しました。
2018-04-07sakura%20rogo2.jpg
JPEGファイル 189.5 KB

平成30年3月17日 (土)続・ヨシ焼き結果状況

 昨年12月10日に実施したヨシ刈り場所、周囲燃え残り、ヨシ刈りをして良い結果となりました。2週間後が楽しみです。      事務局 内田

    ヨシ刈場西           ヨシ刈場北        燃えない第3調節池

防火帯作りをした横堤屋敷林周辺良く燃えた。林東は炎迫る。西は想定通り。水塚周辺も、よく燃えた。林縁で顔を出したノウルシ。

平成30年3月17日 (土)ヨシ焼き結果

 

 前日の降雨から1時間遅らせ実施も、約6割に止まった。新聞では報じられていますが場所によりまちまちで焼けないところは3~4割弱。植物の芽生えが心配されます。

 一方、長期滞在のコウノトリ「ひかる」ですがヨシ焼き後も遊水池で生活しています。

お気に入りです。    事務局 内田

 

3月12日(月)「手づくり郷土賞授与式

 利根川上流河川事務所・渡良瀬遊水池出張所内で午前10時より、国土交通省主催「手づくり郷土賞」で選定された、わたらせ未来基金の活動「渡良瀬遊水地の未来に向けて」の授与式です。野木町を除く3市2町の代表者もご出席下さりました。

 

3月11日(日)「ヨシ焼き前のクリーン作戦」

 

約2t500kgのゴミを回収しました。ヨシ焼きで、できる限りゴミは燃やさない運動を、今年も行いました。

 

新着ニュース:

3月12日(月)「手づくり郷土賞授与式」が行われます

 利根川上流河川事務所・渡良瀬遊水池出張所内で午前10時より、国土交通省主催「手づくり郷土賞」で選定された、わたらせ未来基金の活動「渡良瀬遊水地の未来に向けて」の授与式です。

3月11日(日)「第2回市民フォーラムが開催されます。

詳しくはこちら

平成30年3月催しのお知らせ

・3月25日(日)「湿地保全再生プロジェクト3月」

 

・3月11日(日)「ヨシ焼き前のクリーン作戦」

集合:900親水広場・東ゲート駐車場集合

     (北エントランス入口下りて、すぐ右側)

作業:9101200ころまで 

範囲:鷹見台周辺と藤岡ゴルフ場先~北エントランス道の合流点等、ゴミ拾い後1120集合場所に戻り、集積場所へ持ち込み整理。12:00ころ解散予定。            事務局内田

 

    

コウノトリひかるが巣材運び

2月24日滞在中のひかるが早速巣材運びを始めました。単独で巣作りを始めました。疑似行動と思われますが、早くお嫁さんを見つけ、子育てをしてほしいです。

採餌行動もしていますので温かく見守ってください。原則150m位の距離を取ってください。と

野田市ではお願いしています。事務局 内田

平成30223日(金)

第2調節池環境学習フィールド3の東にコウノトリ人工巣塔設置

小山市が渡良瀬遊水地内第2調節池に設置。遊水地周辺にコウノトリの採餌環境を整え、生息から繁殖へと期待が膨らみます。    事務局 内田

平成30年2月18日 (日) EE1湿地保全・再生プロジェクト2月実施しました。

メンテナンス(導火線作りと土壌攪乱)行いました。導火線とは、ヨシ焼きの炎を湿地内に引き入れるため、廃棄ヨシズと刈り草を束ねつなげたものです。       事務局 内田

   廃棄ヨシズ運び           導火線         人為的土壌攪乱

平成30217日(土)

ヤナギセイタカアワダチソウ除去作戦

風もなく活動できました。毎回多くの皆様のご参加で湿地の保全・再生が可能となります。賢明な利用につながる一時でした。ご参加下さった皆様ありがとうございました。ご褒美はコウノトリ[ひかる]飛来でした。

           事務局 内田

 

コウノトリ「ひかる」飛来       大物でした           熱中します

平成30年2月18日 (日) EE1湿地保全・再生プロジェクト2月実施します。

モニタリングとメンテナンス(導火線作りと土壌攪乱をもう少し)行います。

集合時間

 第1部:7:50

 第2部:10:20

集合場所

定例で行う、フィールド1への鉄柱入口ゲート前です。                          1月の様子

 

平成30217日(土)環境学習フィールド3

ヤナギセイタカアワダチソウ除去作戦【小雨決行】

 

午前830分~ 受付開始(場所:渡良瀬遊水地第2調節地環境学習フィールド3
午前900分~ 作業説明・作業開始
午前1000分  終了(予定)

今年度最後の活動です。詳しくは小山市HPをご参照ください。

http://www.city.oyama.tochigi.jp/soshiki/4/205642.html

平成30年2月11日 (日)防火帯作り

穏やかに晴れた中で、今年も防火帯ができました。ご参加下さった皆様ありがとうございました。

コンテンツ更新が限界となり、今までの「続ホーム」を「過去ホーム2」とし、新たに「ホーム」として更新していきます。引き続きよろしくお願いいたします。     事務局 内田

画像をご覧ください。防火帯作り[始めと完了]を載せました。